1年生部員用のスレッドです。
30年度のブログはおそらくコレで最後だろうと思います。樋口です。
31年度もとい令和元年度のブログ&HP担当になりました。樋口です。
特に内容は無く終わります。樋口です。
追い出し、SMNおつかれ。
今月ライブと飲みしかしてない充実しすぎて楽しいですはい。こんなことしてるから自車校でまだ第1段階なんだけど_| ̄|○
まあ明日から冬合宿ということでとりあえず初日たつまをぶっ倒してまた伝説(動画)を作りましょう!
後は学年対抗のみとかやりたいっす。
最近は1周回ってあ?りるら?ぃーんを聞いてるんだぜ
あとSMNは1人を除いてとくに何もなかったっすね
次も出たいね
とうきょう旅行のかえりのばすでおぎさんにあいました。
びっくりしました。
前日もとうきょうで同級生とすれ違ったのでびっくりです。
今キテルのは king gnu です。
いい感じ。 べりーないす。
こんにちは。たおです。
春休み長過ぎて飽きてきました。休み前はたくさんの人といろんな所に行きたい!とか考えてましたけど、割とみんな予定合わないし、バイトしないととかで行けてないです。毎日ゲームしかしてないです。なので、3月はバンド部の皆さんと冬合宿に行けるので楽しみです。
最近は、珍しく洋楽にハマりましてCalpurniaっていうバンドの曲聴いてます。
次は ゆうたろう よろ
こんにちは深澤です。
春休み入ってからドラムには一切触らずベースだけ練習してます。
そろそろドラムの叩き方忘れそうなのでモチベーションを上げたいなと思っています。
今はまっているバンドはMuseです。
ベースラインがかっこいい曲が多いので聞いてみてください。
つぎはたおで
こんばんは大橋です。
春休みに入って自堕落な生活をしようと意気込んでいたのですが、親にキレられて毎日朝の8時には起きるという生活を過ごしています。辛いです。
最近は米津玄師の曲をよく聞いています。打ち上げ花火良いですよね
次は稜真お願いします
あけましておめでとうございます。年越しからずいぶん経ってしまいましたが。今檜山のブログを見てキーボードの何かに選ばれたのを知りました。今まで誰も何も言わなかったやん!まぁいいけど。
今年は2月に2週間くらい東京の方に行く予定があるのでそれが楽しみですね。3月には合宿もあるので今回は参加したいです。
最近聞いてる曲はofuloverの自惚れや、Half time Oldのアウトフォーカスですかね。あと一時期Twitterで話題になった崎山蒼志君も聞きます。高校生であれはやばいです。ギターの技術も凄いらしいのでギタリストの方はぜひ聞いてみて下さい。
彼女は話題が出たら見せるよ。
次は達馬にしようかな
冬定ライブお疲れ様でした。
思うことは色々ありますが、書くと長くなるので一言ぐらいにします。
ドラムもうちょっと頑張りたいです。
さて、今年ももう間もなく終わりますが皆さんこの1年どうでしたか?
自分はグラフで表すと上に凸な感じですかね。
9月10月あたりが1番楽しかったですかねー。
知らんけど。
来年はどんな年になるのかなー
死にたいって思わなければいいなぁ。
なおお。
いや、なおおの語感の悪さよ
まあ、なんでもいいわ
皆さん1年間お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします
ところで菅野くん冬定ライブのキーボード賞菅野くんだったんだよ
景品今、僕の部屋にあるんだけどどうすればいいかな?
ねえ、菅野くん彼女見せt(ry
どうも、樋口です。
スマブラSPこと大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの発売から1週間が経ちました。皆さんはもう遊びましたか?私は買ってないですが、発売した瞬間(正確には12/7の0:04)から遊び倒しております。
……なんで買ってないのに発売日から遊んでいるかって??それは、寄宿舎生活の数少ない利点を生かし、隣の隣の部屋に入り浸っているからさ。持つべきモノは友達だね。32型ディスプレイ完備、キューブコン接続タップ完備の快適空間には籠らないわけにはいかないよね。
ガノンドロフでボコボコにしたり、復帰できなくて虚しく落ちていったり、スマブラってやっぱり皆でやると楽しいなと実感している毎日です。
書いてたら日付変わってたよ、発売から1週間と1日になってたよ。そーゆーわけでそろそろ終わります。1周回ってるみたいなので、
次回、ひやま君お願いします
はじめまして!10月くらいに入部した今野です!
今回は初のブログということ自己紹介的なことをしたいと思います。パートはボーカルで、好きなバンドSCANDALです。SCANDALの曲は昔馴染みのの少女s、瞬間センチメンタルはもちろんですけど、最近寄りのテイクミーアウトなど幅広く好きなものが多いです!
趣味はカラオケとスロットですかねー
入部して間もないので馴染めきれてない部分もありますが是非仲良くしてください!!
次の人は樋口で!
どうも環境1年の米田だよ。
最近ベースのクオリティはどう練習すれば上がるのか悩んでる米田だよ。
セカオワの合わせる練習で皆色々と都合が合わなくてできる日が全くないよ卍
これりょうすけさんが好きなスタジオ練確定しちゃうかもしれないくらいね。
あとreGretGirlやる気満々だったけどバンド募集出てなかったやつ。たぶんおれのせいかな。申し訳ないっす?
いや最近まじ1年生熱いよなって感じだよな卍たぶんそれ思ってんのおれくらいか。たつまを写真で撮ると高確率で面白い写真が撮れるんだぜすげーだろ。
あと最近見てるYouTuberはにゃんたこっていう独身olな人んだけどその動画が黙々と語りながら料理して食べるっていう地味な動画だけどなぜか見ちゃうんだよね。興味あったら見てみて。
ちなみにおれはお子様セット残したことないよ卍
てか意外と甘い声出るんだねこんのくん
バンド部馴染めてきた?
こんにちは深澤です
さいきんM1の準決勝が終わりましてついに決勝戦がはじまりますね!
自分は決勝出場者の中での推しはかまいたちです。昨年はキングオブコントとM1の二冠を逃しているので今年は優勝して欲しいです!
敗者復活戦もやるのでそこでは金属バットかまぢかるラブリーが復活して欲しいと思っていますね。
M1決勝の12月2日が楽しみです。
最近聞いているバンドはFoo fighters です。
The Pretenderにハマってます
次はあつしで
アメリカで中間選挙やっててびっくりしました。トランプももう2年も大統領やっていて、話題に事欠かないのはすごいなぁと思いました。日本だったらどうなったんだろう。
今週の火曜日に遂に自分史上初のPSシリーズであるPS4を買いました。ちなみに1TBです。少し後にニーアオートマタを買いまして、その時に色々な評価を見たんですが、神ゲーが多いです、そしてふと思いました「海外ではゲームを評価する時に神ゲーと言うのだろうか?」と少し調べたところ傑作や大作などとは書いてありますが、神ゲーという表記は殆ど無かったです。ここから日本人の古来から八百万の神と言うように神が身近な存在なんだなと思いました。
最近はボカロのアルカリレットウセイをよく聴いてます。次は稜真お願い
気づけば11月になっててビックリしました。
寒くなってきました。てか、もう寒いです。
今年の冬はスマブラがSwitchで出るのが楽しみです。
絶対にSwitchとセットで買おうと思ってるんですが、そうすると来月のバイト代全部飛ぶんですよね。でも、スマブラ買わないとかありえないんで買いますけど。
最近は、yonigeとかヨルシカをちょこちょこ聴いてます。
次は たつま よろ。
もう10月も終わりそうなんですね
かなしいなぁ
最近はBO4よくやってます。3時ごろまで友達と通話しながらプレイしてたら
下の階の人が、「ガンガンガン」ってものを打ち付けるような音出してたんですよね。
あれなんだったんだろ
最近聞こうと思っているバンドはミッシェル・ガン・エレファントです。
友達の推しです。
来週はたおよろ
僕は冬派かな。機械の菅野です。ついに学祭が終わってしまいました。お疲れ様でした。思い出といえば準備と片付けで筋肉痛になったことが一番ですかね。それもどうかと思うので違うことにします。思い出はおばあちゃんが混ざってダンスをしてたことと、四年生が泣いてたことです。おばあちゃんのダンスは凄かったですねー。先輩が引いてたので相当ですね。四年生が最後に泣いてたのは正直僕もちょっとうるっと来てしまいました。それだけロックバンド部に思い出があるってことですね。素敵です。
最近、昔観てたNARUTOの曲をまた聴いてて、AkeboshiのYellow Moonとnobodyknows+のHero’s comeback!!にハマってます。どっちもいい曲なのでぜひ聴いてみて下さい!三年生の皆さん片付けの手伝いありがとうございました!そして皆さんお疲れ様でした!次はゆうたろうかな多分。
はい、ひやまです
もう9月も終わろうとしていますね。
9月は僕の誕生日がありましてバイトの方から靴下とパジャマとよく分からないズボンを頂きました。(なんちゃらパンツとか書いてあったような気がします。パンツをもらったと書くと下着の方を連想する恐れがあるのであえてのズボン表記です。)中身を確認したのみでまだ未使用です。欲しい方いたら譲ります!
最近めっきり寒くなってきましたね。
僕は夏よりも冬派なので寒くなってきてテンション上がってきますね!
秋服冬服が欲しいのですがバイトが忙しくなかなか買いに行けません。このままだと冬も半袖で過ごしかねません。とりあえず時間が欲しい…
最近好きでよく聞く曲は特にないですね…
強いて言えば学祭でワンオクをやるのですけれどもその影響でワンオクの曲を聞いています。
じぶんROCK、努努、ONIONあたりが好きで聞いてますね!
こんな感じで2回目のブログは終わりにします!
次は菅野くん!君は夏派?冬派?
どうも、ぐっちーこと樋口です。
最近Bluetoothのイヤホンを買いました。と同時に普通のイヤホンも買いました。出費がつらいです。樋口です。
夏休みが終わりもう2週間が過ぎました。時の流れは早いですね。
今年の夏休みは、バイト、ゲーセン、バイト、ゲーセン…以後エンドレスでした。
バイトでは天ぷらを揚げ続け、ゲーセンではFGOアーケードをやり続ける日々でした。必中礼装キャスニキ強いですね。ちなみにギルガメッシュは引けませんでしたorz せめてアプリでは引きたいです。
最近聴くのは、BYEE the ROUNDの「コンティニュー?」です。現在活動休止中ですけど。
前回投稿に続き、今回も次はひやまで
環境の米田です。19歳です。
夏休み明けに大学に来てみたけどやっぱおもんないなあって思ってたり。たおとかおおいしに同じ学科で友達作れよとか言われたけど普通に友達の作り方とかわすれた。いやでも友達とかもはや作ろうとしたら変に空回りしてますますできない気がするからやめよ。最近は講義中に人間観察することに楽しみを見出してます。案外おもしろいです。陽キャのグループを目が合わないようにしながら観察するスリル。まあまあおもろい。おれってだいぶしょーもない。
あと、smn楽しかった。サトケンっていう人の弾き語りをまた生で聞きたいです。あといろんな人と飲みの席で話をしたりしてなんか世界が広がった気がしました卍
あと幹部飲み楽しみ。
あと夏休みにps4を購入しまして、フォートナイトとかやってるんでフレンドほしいです。
よかったら追加してください。PSID:BEITA__Bass←アンダーバー2つです。
最近は友達(地元の)にリグレットガール教えてもらって聞いてます。めっちゃ悲しい曲ばかりで逆にめっちゃ聞いてます。
つぎはぐっちーことひぐちよろしこ
こんにちは、機械知能工学科のたおです。
ついに夏休みが終わってしまいました。できることならあと2ヶ月は休みたいです。実は、映画が好きで夏休み中は週一で映画館に行ってました。最近みた映画でおもしろかったのは「アントマン&ワスプ」です。めちゃくちゃおもしろかったです。気になった人はどうぞ見に行ってみてください。めちゃくちゃおもしろいんで。
最近はUNDERTALEというゲームのサウンドトラック聴いてます。
次は、あつし よろしく。
こんばんは大橋です
ついに夏休みも残すところ1週間ほどになり、また大学に通い出すのが近づいてまいりました。光陰矢の如し、応接に暇あらずといった感じでした。
一年生である自分にとって大学でのはじめての夏休みだった訳ですが、振り返えると高校時代と特に変わらない夏休みだった様な気がします。このままだと来年の夏休みも同じ事を思いそうなので、とりあえずジャズフェスティバルに行きたいと思っています。
最近合宿後に買った六千円のイヤホン無くしましたすごく悲しいです。
次はたおくんお願いします
こんにちは深澤です
今年の夏休みはバイトばかり入れています
ハンバーグをたくさん焼いてます
そしてバイトの合間にようやく自動車免許を取ることができました。今年の4月に自動車学校を卒業したんですが全然時間がとれなかったので夏休みに本免を受けに行ってきました。
一回で本免は合格しましたが肝心の運転は何ヶ月もしてないので運転の仕方忘れてないか心配です。
夏休みも、気づいたらそろそろ終わりそうです!
あと一か月は欲しい!一日中寝てたいです!
あと、White ashのかっこよさを最近知りました
次はたつまでお願いします
ゆうたろうです。
今、実家で山形の自動車学校に通っています。
そこではいろんな県の人と仲良くなれて楽しいです。
東大生と仲良くなりました。彼らはとてもいい人たちでした。
彼らが河原で民族楽器弾いてたのにはびっくりしました。田舎は良いといっていました。
ちなみにオセロで東大生を下しました。
最近よく聞いてるのはあいみょんです。
次は、ふかさわりょうまよろしく~
環境建設工学科1年米田篤史です。
たぶんみなさんもご存知の通り酒癖が悪い奴です。
早くブログ書きてえな~って思ってたらアンカーでしたw
夏休み入りましたね。めちゃめちゃ暇です。
バイト始めて2か月くらい経ってやっと慣れてきたって感じです。
でも夏休みは暇だからと言って毎日バイトするのもちょっとしんどいのでいつもどおりの週3くらいのシフトって感じです。唯一変わったのは最初からラストまでの時間っていうくらいです。居酒屋バイトなんで昼夜逆転コウモリ人間になってきてます。客が多いお盆は帰省するっていってシフトいれないでいたら正社員の人の機嫌が悪くなりました。書き込んでて思ったぜんぜんおもんない。内容がタイトル負けしてる。まあその話は飲みに誘われたときに口を割ろうと思います。てか、むしろ話したいエピソードなんですけど。励ましてほしいです。( ;∀;)平成最後の夏に盛大にやらかしました。今とっても死にたい気分です。でも楽しかったってのも事実である。やっぱりお酒は飲んでも飲まれるなですね。
まあ、総じて言うとバイト辞めたい。けどお金欲しい。
好きなバンドはマンウィズ
最近聞いてるのはミセス、coldrain、factとかですね~。
バイト終わりの帰り道ではエルレよく聞きます。すこしメンタル回復します。
次は一周したんで最初に戻っておおいしよろしく!
機械知能工学科の菅野敬頌(かんの よしつぐ)です。
もう前期が終わって夏休みが始まりますね。あっという間でした。僕は夏休みに入ったら帰省して自車校に通わなければいけません。これが本当に苦です。仮免は持ってますが、恐らく初心者レベルに戻ってると思います。マニュアル車というのもやる気を無くす原因の一つです。オートマがやりたい!クリープ現象が羨ましい!半クラッチムズい!
好きなアーティストはRADWIMPS、MWAMらへんです。RADでは有心論、ドリーマーズ?ハイ、MWAMだとMy Hero、Take Me Underあたりが好きです。ライブとかは行ったことありません。行ってみたいなーとは思います。
パートは全部やってみたいですが、キーボードとベースが主になると思います。
つぎはatsushi君
機会知能工学科 1年大橋達馬です。
ついに試験が近づいて来ました、自分はこれで単位の取得が決まると思うと心配で夜しか眠れません。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
好きなアーティストは「西野カナ」「HOMEMADE家族」「BUMPOFCHICKEN」「flumpool」などです。といってもそれぞれ思い入れのある曲は一曲なのであまり詳しくは無いです
希望パートはキーボードです
(⌒,_ゝ⌒)初心者だけどよろしくね!
次は よしつぐ よろしくお願いします
こんばんは、機械知能工学科1年の檜山直暉です。
初めてのブログなのでとりあえずテンプレ通りに書きます。
7月3日にELLEGARDENのライブの二次先行の当落発表がありました。
僕は一次先行は、まあ、落ち。当時はまだ二次先行の情報が出ておらず、今回は縁がなかったのかなと諦めていたところだったので二次先行の情報が発表されたときはウッキウッキでした。
そして二次先行の申し込みをして当たるかな?もしかしたらもしかしたりするかな?とワクワクしながら2週間ほど過ごしました。
そして7月3日の14時18分eplus(オンラインチケット販売会社)からメールが届きました。
さあ、二次先行の結果は、、、
檜山直暉様の下記申し込みについては、抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした。
うん、知ってた、、、。
きっとまた転売ヤーに当たって40万とかで出回ったりするんだろうな、、、
そんなことを考えるとウッキウッキしていた気持ちが鬱気鬱気になりました。
好きなアーティストを紹介します。
僕はTHE ORAL CIGARETTESが好きです。彼らの闇の中で見せる光に一瞬で虜になってしまいました。
「嫌い」なんかは彼らの光と闇が特に現れているので是非聴いてみてください。僕の好きな曲でもあります。というかオーラルの曲は全部好きです。
他にはHi-STANDARDやDizzy Sunfist、HEY-SMITHなども好きです。
自分的に一番ホットなものをいうと本当、最近、つい2週間前くらいからBiSHに激ハマりしています。「透明なままでゆけ。」とても爽やかで甘酸っぱくてすごく好きです。
これからたくさんのアーティストを知っていきたいのでおすすめ教えてください!
新歓ライブではドラムをやります。
これからよろしくお願いします。
次は、たつまちゃん?
どうも、機械知能1年の樋口淳之介です。6月1日で20歳になりましたヘアピンの人です。
1年生のブログのテンプレができてるようなので、それに合わせて書いていこうと思います。
先週、UNISON SQUARE GARDENのライブに行ってきました。初参戦です。と言うか、ライブ自体バンド部の春定が初めてで、その熱量に圧倒されました。新歓ライブでは、先輩達に負けないように、熱い歌声を届けられるよう頑張ります。(ボーカルです)
続いて、好きなバンドを紹介します。「SAKANAMON」です。マイナーなバンド(結成10周年!!)なので知らない人も多いかと思いますが、「SAKANAMON」です。キャッチーなメロディーに奇想天外な歌詞を乗せる。聴く人の人生の"肴"になって欲しい。そんな彼らの表現が好きです。
好きな曲は「ミュージックプランクトン」です。昔の曲になりますが、SAKANAMONの良さが3分間に詰まっているので、ぜひ聴いてみてください。
新歓ライブではボーカルしかしませんが、希望パートとしてはベースもやりたいと思っています。
ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い致します。
次のブログ担当は、檜山君 お願いします。
こんにちは 情報基盤工学科の ふかさわりょうま です!
先週あたりから自分の周りで風邪が流行っています。大学に消毒用アルコールがいたるところにあるのでみんな結構利用していたんですけど、あまり意味ないのかな?自分も風邪ひかないように気をつけます。
好きなバンドはB'z、MR.BIG、Iron Maiden、Queenなどです。洋楽に偏りがちです。Queenの映画が今度やるらしいので見たいと思っています!あとエンジェルビーツというアニメに出てくるgirls dead monsterっていうバンドも好きです。
好きな曲はB'zの「ギリギリchop」です!
希望パートはベースとドラムです。
部活ではいろいろな曲を知っていきたいと思っています。よろしくお願いします!
次は ひぐちくん 頼みます!
こんばんは、機会知能工学科1年の小泉たおです。
僕はコーラが大好きなのですが、3月中に毎日飲んでいたら、カフェイン中毒になり毎朝鼻血を出していました。好きにも限度がありますね。
好きなバンドは爆弾ジョニーや毛皮のマリーズ、THE BLUE HEARTSです。他にもたくさん聴きます。おすすめのバンドがあったらぜひ教えてください!
希望パートはギターです。
これからよろしくお願いします!
次は りょうま お願いします。
おばんです。電気電子工学科一年、大石勇太朗です。
最近食生活の偏りが気になっています。
昨日もパスタ、今日もパスタ・・・
ちなみに今日はマ・マーのアサリごろごろボンゴレを食べました。結構おいしいです。
好きなアーティストは「ELLEGARDE」です。
エルレガーデン仙台ライブは当選しませんでした。残念です・・・・
そのほかにも色々なバンドを聞きます。アニソンも。
最近は「ストレイテナー」をよく聞いています。いいですよね~ 曲では「シーグラス」が好きです。
希望パートはギターです。
皆さんよろしくお願いします!
次は、
「たお君」にバトンパスします。