新べらクラブ 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> みなさんこんばんは > まずは土曜日ですが、中津湖へ向かいました。 > 「誰も遊んでくれない」ということで、一人細の奥の丸沼との繋ぎから右に10mほどのところに入りました。 > 先着者が右側に入っており、間10mほど離れてお店開きが完了したのが7時過ぎくらいだったと思います。 > 開始当初は数投でアタリも出てマブが・・・、いやな予感でしたが、すぐにへらが釣れてきてまずはオデコは回避できることになりました。 > その後もマブ2:へら1ぐらいで4枚まで釣ったところで、あとから並びとお向かいに人が入ってきて、まあ細い地合いだったこともあるのかはたまた時間帯的なことなのか、急にアタリが無くなってしまいました。 > この時期ですからテントなど段取りには時間と手間がかかります、仕方がないところではありますよね。 > > で結局、ここからは完全な拾い釣りで終日(ごご3時ころヤメ)、14枚でありました。 > 周りのぼやきから察するにこれでも良い方だったと思います。 > なお竿15尺0402の1本強の底釣り両グルテンです。 > 相変わらず、ハリスのトラブルは10セット以上であります。 > アタリは激渋で触ってから・・・、というよりもまずは殆ど触らない、でいざ触ったらそこからは悶絶のモミモミタイム。 > ツン系のアタリは殆どなく、痺れた釣りになりました。 > > で本日日曜日ですが、「遊んでくれました」友人M氏です。 > 入座は、前日のポイントは既に満員御礼で、ホソの中ほどになるんでしょうか、綺麗にブロックで積み上げているポイントの左手に友人M氏を右手に並びました。 > 竿は15尺0402の底釣り両グルテンであります。 > 友人M氏は体力的に深いところまで前に出ることは危険なので、一緒に膝上まで出て並びました。 > 幸いにしてタチは1本弱はあるので周りから見ると3mは下がっておりますが、「出れば釣れるのなら」「竿を伸ばせばよい」と泰然と構えて、さて・・・。 > 結局3時前まで釣って管理人で8枚でした、型は39頭でした、尺なしもいましたが、相変わらず型はかなり良い方でした。 > 友人M氏は眼鏡を忘れたとのこと「ウキは見える」とのことでしたが、今日のアタリは昨日にマシマシの激渋でしたので、残念な最終釣りになってしましました。 > 今日の管理人の釣りも、ホソ全体で見ればよかった方で、オデコや2~3枚の方も少なくなかったようであります。 > 特筆は、ホソの出口のカーブに入った方が短時間でかなりのペースで釣りあげておりました。 > 「もはや出たのか?」 > そんな11月最終週末のココロダー!! > 地蔵沼釣れてるのかなー???
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL