新べらクラブ 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> みなさんこんばんは > 明後日からの週末ですが、「なんか出来そう」とした予感が・・・。 > 一昨日滝川の孫の様子見に嫁と行ってきたのですが、道中の沼(と言っても野崎などの道すがらです)は全く氷が張ってはおらず、前述の感想を深めたのです。 > その後も特別冷え込んだ日もなく、管理人としては昨日からハリスをギリギリと・・・。 > また本日は、ア〇リカ屋さんに02ハリスと4・5号の針を購入しに行ってきました。 > 準備は万端であります。 > 兎角こうしたことをしてみると、「あーあっ」ってなことになったりするんでありますが、果たして今週末はどんな天気模様になるのでありましょうか。 > > 閑話休題、先週来の大雨で随分と水位の変動が大きな週末になりました。 > 水温も然りで、先々週末の水温は7弩でしたが、先週末の水温は8度まで上がりました、因みに茨戸湖は、土曜日の時点ですが11度でありました。 > ということで、水温上昇はウグイに闘魂を注入してしまう形になったようで、土曜日の茨戸湖、日曜日の月形皆楽公園沼は、それまでのアタリ無い系から、ウグイが跋扈する釣りになったのであります。 > 大釣りになった月曜日の中津湖は、確かにウグイはおとなしかったのですが、お隣りの先着者同士の話では「昨日はすごかったけど今日は釣り易い」とのことでした。 > で、何が言いたいかというと、この時期の水温は悲喜交々になりやすいということなんであります。 > 火曜日の朝に積もっていた雪は、その日のうちに殆ど融けてしまったんですが・・・、融けると0度なんであります。 > ですから、中途半端に暖かくなると返って融雪で水温は下がってしまうんであります。 > ということで、調子が良かった中津湖も「その後は意外に苦戦しているのでは?」との管理人の見立てなのであります。 > で、週末は「それに慣れてきて・・・ウッシッシッシ―」。 > > > 今週末は、朝一は氷が張るかもしれませんので、ボートも持参するつもりです。 > ここまで段取りして「あーあっ・・・」 > それもまた、「いとおかし」のココロダー >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL