新べらクラブ 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> みなさん お晩です 御無沙汰してました > > 今日はナンちゃって例会のリベンジをすべく月形に釣行してきました。 > 息子が行かないと言うので『じゃ、貸してくれ』という事でK岡さんから借りている21尺閃光をバックに忍ばせて重役出勤で月形小沼へGO TO...って、貸し切りですか!? > おやっ?小沼の通路が水没で中州もかなりの水没だ! > だからイイ時期なのに誰も居ないんですね。納得×2。 > 月形なんでウェーダー持ってきてないんで中州は諦め土管あたりでスターティン♪ > だけど長靴の中は既にモジってますな笑笑。 > > そうそう、21尺のインプレッションでした! > 第一の感想は.... 『重っ!!』自分は18尺迄の経験しか無いのでやっぱりいくら軽量長竿の閃光Ⅹでも重く感じますね。 > でもまあ微風でしたらシッカリ引っ張って振るときにタメを造って押出す感じの振込みだと、エサを先に落としてウキをピュッと送り出す事ができました。 > ウンウン、慣れると振れるみたい♪ で3mくらいのも向かい風が吹くと.... チカラが入って横振りになったりで右に(スライス)出てしまいます。水にエサが当たったり... > 自分はまだまだ21尺を『歩くように』は振れませんでした。 > 無理しないでタスキ振りもしますが着水音がどうにも気になります。まーでも風が吹けば水面が波立って多少は音の影響を受けなくなるのかもですね。 > > で、ヘラを掛けた感想ですが、まーメッチャ気持ちイイです!!! > 竿が長い分寄せるまでの至福の時が長く味わえるのです。 > また、尺三寸程のヘラを掛けてメッチャ走られましたが引きを吸収するキャパが長い分コレも優れています。 > 下から竿を見上げると....正に『ブルーアーチ』です! > 因みにハリス切れゼロで(アテ切れも無く)。 > > デメリットはやっぱ風には辛い、振込みはシビア、それと仕掛けをキャッチする時、ジャミを外す時など竿の撓みが大きいのでハンドリングが結構大変かも。風強い時は特にソレを感じます。 > > 今回、未体験ゾーン(古っ)の21尺を経験させて頂く機会をくださったK岡さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 > > 当会のメンバーに限らせては頂きますが(スイマセン)、是非とも体験されたい方はお申し出ください。 > > > 本日は21尺で合計9枚(ALL尺上:感じ悪いですか笑)を釣りましたがホント釣れ味は最高でした。 > > シッカリ稼いで21尺を買おうとココロに決めたのココロダーっ! > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL