1月の予定です
9日 13-17
12日 17-21
14日 17-18:30
16日 使用不可
19日 17-21
21日 17-21
23日 16:30-20
26日 17-21
28日 17-18:30
30日 使用不可
場所は、第1体育館です。
なお、年末年始の練習日程ですが、コロナウイルスの影響により12月26日(土)から1月7日(木)まで部活禁止となりました。ご理解の程よろしくお願い致します。
OGの皆様、ご多忙とは存じますが、応援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
今シーズン主将を務めることとなりました3年の熊﨑帆乃花です。新シーズン始動にあたり、大変遅くなりましたがご挨拶させて頂きます。
今シーズンは、監督として山田さん、コーチとして瑠衣子さん、Aコーチとして菜月さんを迎えご指導頂きます。
部員は3年2人、2年3人、1年5人、内マネージャー1人の計9人です。チーム目標は、7帝戦4位、夏のリーグ戦2位を掲げました。
当たり前だった日常が当たり前では無かったと知った今年、「バスケが出来る」という事がどれだけ幸せなことか、感謝すべきことかということを身に染みて感じています。
先の見えない状況が続きますが、感染対策を徹底しながら、一回一回の貴重な練習を大切に目標を達成すべくチーム一丸となり努力して参ります。
忘年会や新年会、OG戦の開催も中止となり、OGの皆様に直接お会いしご挨拶する機会が無いこと、本当に申し訳なく残念に思っています。
部員一同、良いご報告が出来るよう目標達成に向け日々努力いたしますので、今後とも弊部へのご支援ご声援のほどよろしくお願い致します。
最後になりましたが、OGの皆様におかれましても、お身体に気をつけてお過ごし下さい。
春が来ましたら、是非体育館にお立ち寄り頂き、ご指導ご鞭撻を賜れますと幸いです。
今シーズンの主将を務めました、4年の藤川千紗です。
今月14日に出場予定だったトーナメント戦を、学内での規制のため欠場したことをもって、四回生は引退となりました。
遅くなりましたが、シーズン終了のご挨拶をさせて頂きます。
はじめに、今シーズンも山田さん、判治さん、瑠衣子さん、なつきさんには、お忙しい中チームの運営、指導にご協力いただきました。心より感謝いたします。
また、OGの方々からのご声援は力になり、厳しい状況下での練習を続けていくことが出来ました。本当にありがとうございました。今後とも、ご指導、応援をよろしくお願いいたします。
二度の練習自粛期間や、今シーズンを一試合も公式戦を行わないまま終えてしまうことなど、振り返ると思い通りにいかず、悔しい気持ちが残るシーズンでした。しかし、チーム結成時に心機一転し、リーグ戦のみならず七大戦での成績向上を目指して体力面や戦術面を全体で話し合い、練習してきた過程で得た経験は、長くプレイヤーをしてきましたが、貴重なものであったと思います。そして、そんな練習時に支えてくれた二人の同期には本当に感謝しています。
例年より長くチームに居座ってしまったにもかかわらず、真摯に練習に向き合い、4年生に協力してくれた2、3年生、状況が不透明であるにも関わらず入部を決め、チームに活気をもたらしてくれた1年生、あなた方のおかげで一度自粛でくじけそうになっても、もう一度練習を再開し、試合を目指そうという気持ちになれました。ありがとう。思い通りにいかないことがまだまだあると思いますが、いまのチームであれば、みんなで乗り越えていけると思います。
最後に個人的な話になりますが、4年間大学でバスケをしていく中でやはり一番バスケが楽しいと感じる時間は先輩方や同期、後輩たちと試合でプレーする時間でした。(なかなか他大学と試合を行うのは難しいと思いますが(笑))コロナという厳しい状況を乗り越えたら、皆さんと一緒にもう一度プレーができることを祈っております。
長くなりましたが、こうした難しい状況下でも、名古屋大学女子バスケットボール部は活動を行い日々練習に取り組んでいます。どうぞ皆様、お体には気を付けて、変わらぬご指導・ご支援の方、今後ともよろしくお願いいたします。
12月の予定です
1日 17-20
3日 17-18:30
5日 13-17
8日 17-20
10日 17-20
12日 16-20
15日 17-20
17日 17-18:30
19日 17-20 @山の上
22日 17-20
24日 17-20
26日 16:30-20
場所は、19日だけ山の上の体育館で、その他は第1体育館です。
また、29日から体育館使用禁止となります。
OGの皆様、ご多忙とは存じますが、応援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
本学の学生で新型コロナウイルス感染者が出たことを受け、13日~16日の課外活動が禁止になりました。そのため11月14日に予定されていました東海学生バスケットボール秋季大会3部オープントーナメントの欠場が決定いたしました。
OGの皆様、ご多忙とは存じますが、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
11月7日に行われた練習試合の結果をお知らせします。
名古屋大学28-25岐阜聖徳大
1Q 14-8
2Q 14-17
名古屋大19-32岐阜大
1Q 18-11
2Q 1-21
お疲れ様です。スタックから良い攻めが出来た場面があったり、リバウンドをしっかり取れていたり、ディフェンスの戻りが前回よりも意識できていました。しかし、ボールマンへのディフェンスが強い状態での攻めがうまくいかなかったり、エアボールやディフェンス時のファウルがあったりと課題も残りました。
OGの皆様、ご多忙かとは存じますが、応援、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
10月31日に行われた練習試合の結果をお知らせいたします。
○名古屋大 64-39 名城大●
1Q 23-13
2Q 14-16
3Q 15-4
4Q 12-6
お疲れ様です。オフェンスでは、相手のゾーンディフェンスの時間が長く、スタックがなかなか使えませんでしたが、マンツーマンの時にはシザースがうまくいきました。しかし、ディフェンスでの戻りが遅かったり、一線で止めきれずシュートに行ききられてしまうという課題も見られました。
OGの皆様、ご多忙かとは存じますが、応援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
11月の予定です
3日 17-20
5日 17-18:30
7日 練習試合 @岐阜聖徳学園大学羽島キャンパス
10日 17-20
12日 17-20
14日 秋季大会 vs 名古屋経済大学Bチーム
@名城大学天白キャンパス
17日 17-20
19日 17-18:30
21日 17-20
24日 17-20
26日 17-20
28日 13-16 @山の上
28日だけ山の上の体育館で、その他は第1体育館です。
OGの皆様、ご多忙かとは存じますが、応援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
練習試合の日程が決まりましたので、ご連絡させていただきます。
日時:10月31日(土) 10:00トスアップ
場所:名城大学天白キャンパス新体育館
日時:11月7日(土) 13:00~17:00
場所:岐阜聖徳学園大学羽島キャンパス
OGの皆様、ご多忙とは存じますが、応援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
10月の土曜日の練習時間について、変更があるのでお伝えします。
17日 13-16
24日 16-19
31日 13-16
場所は、第一体育館です。
練習試合を予定しているのでまた予定が変わる可能性があります。
OGの皆様、ご多忙とは存じますが、ご指導、応援の方よろしくお願いします。